浜松市・豊橋市にあるパーソナルトレーニングのS-paceです。他店で効果がないなど、お困りの方は是非お越しください。
●会社概要
S-paceについて | パーソナルトレーニング | 料金 | Voice・News・Column | アクセス・スタッフ紹介 | 無料体験について無料体験 申込みはこちら
Voice・Column・News
お客様の声
NEWS
トレーニングコラム
栄養指導コラム
生活習慣病コラム
2019/07/25
下腹スッキリエクササイズ!!
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 本日は自宅で出来る腹筋トレーニングについて説明いたします。 下腹が気になる方にオススメのエクササイズ 【レッグレイズ】についてです! ①仰向けで手を横に開き、両足を挙げます。 ② 挙げた足をゆっくり息を吐きながら下げていき、 つくか、つかないかで息を吸いながら足を持ち挙げていきます。 ※まずは10回を2~3セットで行ってみてください。 ただし、腰痛がある人は、痛みがあれば中止してください。 下腹がなかなか落ちにくい方、ぜひ試してみてください! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
続きを見る>>
2019/08/28
バランスボールを使った腹筋トレーニング
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 今回は、バランスボールを使った 腹筋のトレーニングを紹介していきます。 お家にバランスボールがある方は、 ご自宅でも是非やってみてくださいね。 ①バランスボールの真ん中に座ります。 足は肩幅に開いて、腕は頭の後ろで組みます。 ②腰の骨をボールに押し付けるようにしながら 身体を“後に丸めて”いきます。肘も一緒に閉じていきましょう。 ③ ①に戻ります。 POINT:身体を丸める時に膝が前に出ないように注意しましょう。 もうすぐ夏本番ですね。 薄着になる季節の前に、引き締まった身体を目指していきましょう‼ 不明点や質問等ございましたら、下記までお気軽にご連絡下さい。 ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
2019/09/05
ダイエットにも水分が必要!
こんにちは! 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です! 暑い夏が近づいて来ていますね・・・。 皆さんは水分補給を出来ていますか? よく水分補給をしろとは言われるけど どうして水分補給が必要なのでしょう。 もちろん熱中症を予防するためにも 水を飲むことは必要なことなのですが 実はダイエットにも水分補給は必要なのです! ・水分が足りないと基礎代謝が落ちる! 体内から水分が失われると 血液がドロドロになってしまいます。 すると脂肪燃焼に使われるべき栄養が うまく運搬されないので 脂肪がなかなか燃えなくなってしまうのです。 ・身体全体のむくみを改善する。 水分を取ると体がむくむ!ってたまに聞きますけど 実はその逆なんです。 摂取する水分が少ないと 少ない水分で体を動かそうとしてしまうので 水分を体内にため込んでむくんでしまいます。 女性でも1日1.5リットルは飲みたい所ですね。 ・便秘の改善につながる! 上述したように水分が不足すると 血液がドロドロになってしまいます。 すると内臓を動かすための血液が うまく運搬されないので 臓器の働きが低下してしまいます。 すると消化活動も上手くいかなくなり 便秘につながってしまうのです・・・。 今回は水分の重要性について お話させていただきました! なんとなく水分補給が大事な理由が わかりましたか?(*^-^*) 皆さんもたっぷりと水分を取りましょう!! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
2019/07/15
夏に向けての脚痩せトレーニング!
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 夏は薄着の季節ですね。 薄着で気になるのは、太ももやふくらはぎ! という方も、少なくはないと思います。 今回は、夏に向けて日々行いたい 脚痩せのトレーニングをご紹介します! 今回紹介するのは、内もものトレーニングです。 ヒップアダクションという種目です。 ①上方の足を曲げて、下方の足をまたぐように横向きに寝ます。 ②下方の足を床から浮かします。 下方の足の内ももに使用感があれば正しい動きです。 1セット30回(片足につき)を2~3セット行ってみて下さい!! 夏も近づきつつあります。 今こそ家でのトレーニングも取り入れていきましょう!! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
タオルで肩こり予防
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 今日は肩こりを予防する運動をご紹介します(^^)/ ①タオルをピンと張って持ちます。 この時に猫背になりすぎたり、身体を反りすぎたりしないよう注意しましょう! ②肘を脇腹に近づけるように下に引いていきましょう。 肩が上がらないように行うのがポイントです! ◎15~20回を3セットを目標にやってみましょう! 肩こりがある人や、肩が上がりやすい人にぴったりな動きなのでご自宅でやってみてください(^O^) ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
猫背改善ストレッチ!
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 今回は、胸のストレッチをご紹介します。 『寝る前・・・』 『朝起きたら・・・』 『仕事で猫背になりがちだったら・・・』 『肩甲骨付近に違和感があったら・・・』 などこのストレッチが効果的な場面はたくさんあります。 ①壁に前腕部分をすべて付けます 前腕(肘から下)を壁につけ、手のひらも壁につけると尚Goodです◎! 足は、 右手を壁につく場合は右足を、 左手を壁につくときは左足を前にして、前後に開きましょう。 ②壁と反対の方向に身体を開きます 前腕部分と手のひらは壁から離さずに、壁と反対の方向に 身体を開きましょう。 壁側の胸辺りにストレッチ感が出ていればOKです◎! 以上の①、②を左右両方行いましょう。 片側20~30秒ずつしっかりゆっくり伸ばしましょう。 姿勢の改善にも効果があるストレッチです。 是非試してみて下さい(*^^)v ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
食事制限だけのダイエットがいけない理由
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 ダイエットを行う際、『運動と食事制限、両方が大事!!』とよく言われると思います。 しかし、摂取カロリーが大幅に少なければ身体は痩せていきます。 つまり食事を極端に少なくすれば身体はやせていくのです。 では、なぜ食事制限だけではいけないのでしょうか? 食事だけのダイエット行うと身体の中では、脂肪より先に筋肉量がどんどん少なくなっていき、 基礎代謝量が少なくなっていきます。 基礎代謝量とは、普段の生活の中で消費していくエネルギー量のことですが、 筋肉が多い身体ほど基礎代謝量は大きくなります。 食事制限のみダイエットを行っていると、筋肉量がどんどん少なくなり、 結果的に「痩せにくい身体」になってしまうのです! また、その後一時的に体重が減ったとしても、太りやすい身体となって 「リバウンドしやすい身体」になってしまいます。 ダイエットを効果的に行うために食事制限はもちろん必要ですが、 運動・食事のどちらかに偏ってしまうと効果が出にくくなってします。 「どちらか」ではなく、「どちらも」行って健康的なダイエットを成功させましょう! 効果的なダイエットをご希望の方は、S-paceにお任せください。 あなたに合わせてダイエット方法をご提供致します。 ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
2019/07/03
太もものストレッチで美脚GET!!
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 本日は自宅でできる 太もものストレッチをご紹介します! ①(柔らかい布団やマットの上)に右膝をつけます。 左足は前に出しておきます。 ②右膝を曲げて、左手で右足を持ちます。 ③右手は床につけて、左足に体重を乗せます。 ④姿勢を起こし、太ももの前側が伸びていることを感じます。 ※まずは15~30秒くらいストレッチしてみましょう! 硬くて痛い方は、無理をせずに膝を曲げなくても結構です。 太ももの筋肉のストレッチをすることで、 骨盤の歪みから生じる腰の痛みの改善、 姿勢の改善が期待できます。 また、きれいな脚のラインを作ることもできます。 ぜひ、ご自宅で試してみてください! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
自宅で簡単!トレーニング!
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 気温の上昇に伴い、薄着になり始め、 夏の訪れを感じます。 今日紹介するのはこれからの時期に露出も増えてくる 【背中】の簡単なトレーニングです。 バランスボールや椅子に腹部、胸部、あごを つけて行っていきます。 腕を90度(横に伸ばした状態)と180度(真上に挙げた状態)の 中間くらいまで上げたところで、 そのまま万歳のような姿勢をとっていきます。 上げられる限界までいったらゆっくりとおろしてきましょう。 意識は左右の肩甲骨を寄せることにもっていきます。 自宅でのトレーニングに効果を持たせるには、 ①回数を多く行うこと ②インターバルを短くすること ③ゆっくりとした動作で行うこと ④定期的に刺激を入れていくこと このようなことに注意しなければしなければなりません。 今回紹介した動作はトレーニング効果だけでなく、 肩こり解消、予防にもつながりますので、 是非参考にしてみて下さい。 ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
2021/04/22
ダイエット中にオススメ!鶏つくねレシピ✨
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 今日はダイエット中にぴったりの高たんぱくメニュー! 鶏つくねのレシピをご紹介します♪ ☆材料 ・ヤゲン軟骨(100g) ・鶏むね肉ミンチ(300g) ・塩(4g) ・ネギ(お好み) ・七味(お好み) ☆作り方 ①軟骨をフードプロセッサーで細かくする ②ボールに軟骨と鶏むね肉と塩を加え、よく混ぜる ③手で丸めて少し潰し、フライパンで両面焼く ④火が通ってきたら串をさしてさらに焼く ⑤火が通ったら完成! お好みでネギや七味を添えてみてください✨ ◎タネを作るときにネギやニラ、しそを入れても 美味しくなります(*^^*) ぜひお試しください♪ ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
S-paceのパーソナルトレーニングを無料で体験してみませんか? ※入会するまで帰れない…などといった勧誘は一切行っておりません。安心してご来店ください。
詳しくはこちら
【全店舗営業時間】平日 10:00~22:00 土曜日 09:00~20:00 【定休日】日曜日・祝日
※指導中は電話に出られないことがございます。ご了承ください。
S-pace各店舗ごとに公式LINEがございます。 LINEでのお問い合わせをご希望の方は、下記の公式アカウントを【友だち追加】して頂き、メッセージを送信くださいませ。
鴨江店LINE公式アカウント
スマホの方はこちらをクリック してお友達登録をお願いします。
葵東店LINE公式アカウント
豊橋店LINE公式アカウント