生活習慣病 メタボリックシンドロームって?
2021/06/25 23:44 生活習慣病コラム
こんにちは!
浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店
S-pace【エスペース】です!
今回は、生活習慣病の中の【メタボリックシンドローム】についてご紹介致します!
メタボリックシンドロームって?
生活習慣病の中でも、よく取り上げられるメタボリックシンドローム。
どんなものかご存知ですか?
内臓脂肪が蓄積➔高血糖・高血圧・脂質異常症などを合併
➔心筋梗塞・脳梗塞などの動脈硬化性疾患を起こしやすい状態を言います。
該当者は40歳以上の男性が26%、女性が9%程度になります。
男性は30代から増加・女性は50代から増加しやすくなります。
メタボリックシンドロームの診断基準って?
メタボリックシンドロームの診断基準は
・内臓脂肪蓄積量
ウエスト周囲 男性85㎝以上 女性90㎝以上
・高血糖※
空腹時血糖 110mg/dl以上
・高血圧※
収縮時血圧 130mmHg以上
拡張時血圧 85mmHg以上
・脂質代謝異常※
中性脂肪 150mg/dL以上
HDLコレステロール 40mg/dL以下
※の中から2つ以上の項目が基準値を超えた場合陽性判定
以上のことがメタボリックシンドロームの判断基準に使われます。
メタボリックシンドロームの治療法
メタボリックシンドロームの治療法には以前に紹介した、レジスタンス運動・有酸素運動などが効果的です。
※詳しくはそちらをご覧ください
さらに、ストレッチにも効果があると言われており、次回ストレッチについてご紹介致します。
肥満症とメタボリックシンドロームの違い
肥満症とメタボリックシンドローム。似ているようですが、全く違った意味を持ちます。
肥満症…
1番の原因として内臓脂肪の蓄積がある。
健康状態に影響が出やすい。
メタボリックシンドローム…
内臓脂肪の蓄積に加え、高血圧などを併せもった状態を指し、
動脈硬化を進行しやすい。
動脈硬化の危険性が高いのもメタボリックシンドロームである。
肥満症だけでなく様々な原因が加わりメタボリックシンドロームになることがわかります。
今回は生活習慣病の中のメタボリックシンドロームについてご紹介致しました。数値なども参考に生活習慣病を予防していきましょう!
エスペースのYouTubeチャンネルです!
↓↓をクリック
執筆者
S-pace豊橋店
平澤 夕姫
監修
S-pace豊橋店
パーソナルトレーナー
黒田 和幸
資格
NSCA認定 パーソナルトレーナー
キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター
日本体育協会認定 スポーツリーダー
初級障害者スポーツ指導員
レクリエーションインストラクター
経歴
MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン
テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート
日本スポーツコーチ&トレーナー協会
運動生理学/スポーツ応急処置 講師
プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導
芸能人・アーティストのコンディショニングサポート
幼稚園フィジカルトレーニング指導
==============================
お問い合わせ・無料体験の申込はこちら
ジムじゃないGYM S-pace(エスペース)
◇浜松鴨江店
住所:浜松市中区鴨江3-73-20
TEL:053-570-5858
E-mail:s-pace1@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.kamoe
◇浜松葵東店
住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F
TEL:053-570-9147
E-mail:s-pace2@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.aoihigashi
◇豊橋店
豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/
住所:愛知県豊橋市中浜町219-12
TEL:0532-26-8350
E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.toyohashi