停滞期を乗り越えよう!
2019/05/25 12:55 トレーニングコラム
浜松市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店S-pace(エスペース)です。
今週から雨が続き、気温も下がるみたいですね。
夏のような気候からようやく秋らしく、というよりも冬に近づきそうですね。体調を崩されないようご自愛ください。
今回は、ダイエット経験者なら誰しも一度は経験したことがあるであろう停滞期についてお送りしていきます!
『そもそも停滞期ってなんで起こるの?』
様々な要因が重なって起こるわけですが、簡単に言うと体重が落ちていくことにより飢餓状態にあると脳が判断し、カロリー消費をできるだけ抑えようとする省エネモードに身体を切り替えてしまうことで起こるんです。食料が手に入り辛かった古代には必要だった本能なんですが、ダイエットしている身からすると嫌な本能ですよね(笑)
ということで今回は停滞期に入ってしまった時に試してほしいいくつかの事を紹介していきます。
・食事の回数を増やしてみる
停滞期なのに?と思うかもしれませんが、先述したように停滞期は身体が飢餓状態と勘違いしている状態。その状態で空腹の時間が長くなると更にエネルギーを貯めこもうとします。なので空腹状態をできるだけ短くするために食事の回数を増やしてみましょう。3食→5食のようにこまめに栄養補給をすることで身体は勘違いしづらくなります。もちろん回数を増やして、ついでに総摂取カロリーも増やしてしまっては意味がないのでご注意を!
・ダイエットを一日休んでみる
消費カロリーより摂取カロリーが少ない状態が長く続くと、レプチンというホルモンのレベルが低くなってしまいます。このレプチンは脂肪燃焼や空腹を司っているので、そのレベルが低くなると代謝等に影響を及ぼして停滞期の原因の1つになってしまう事も。ダイエット中に控えている炭水化物多めの食事を摂ってレプチンレベルを回復させてみましょう!たまにはダイエットを忘れるのもストレス解消の面からもおススメです(^^♪
・総摂取カロリーを計算し直してみる
停滞期かと思っていたら実は摂取カロリーが消費カロリーより多くなっていた・・・なんてこともあったりします。食材は低カロリーなものを選んでいても調味料やドレッシングで実は高カロリーになっていることもあるのでもう一度細かく計算し直してみるのもいいですね!
停滞期はモチベーションも上がり辛く、くじけそうになってしまうもの。ですが、いくつか対策をしてみることで案外簡単に抜け出すことが出来たりします。目先の数値にだけこだわりすぎずに長い目で見ていくのも大切ですので、腐らず頑張っていきましょう(^^)/
==============================
お問い合わせ・無料体験の申込はこちら
ジムじゃないGYM S-pace(エスペース)
◇浜松鴨江店
住所:浜松市中区鴨江3-73-20
TEL:053-570-5858
E-mail:s-pace1@sun-roots.com
◇浜松葵東店
住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F
TEL:053-570-9147
E-mail:s-pace2@sun-roots.com