浜松市・豊橋市にあるパーソナルトレーニングのS-paceです。他店で効果がないなど、お困りの方は是非お越しください。
●会社概要
S-paceについて | パーソナルトレーニング | 料金 | Voice・News・Column | アクセス・スタッフ紹介 | 無料体験について無料体験 申込みはこちら
Voice・Column・News
お客様の声
NEWS
トレーニングコラム
栄養指導コラム
生活習慣病コラム
2019/12/09
アスリート必見!!持久力を高める食事
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 本日のテーマは【アスリートの持久力を高める食事】です。 糖質とともにビタミンB群、鉄の摂取で持久力アップ!! アスリートにとって、糖質は、 パフォーマンスを向上させるための食事の柱となる栄養素です。 糖質補給によって貯蔵されるグリコーゲンは、 その貯蔵量によって、 直接的に持久力のパフォーマンスに影響を及ぼすこととなります。 尚、糖質を補給して、 効率よくエネルギーを作り出すには、 ビタミンB群の働きが不可欠です。 さらに、多くの酸素を必要とするため、 その酸素を運搬する赤血球やヘモグロビンの主な材料である 鉄の摂取もおろそかにできません。 とくに動物性たんぱく質とビタミンCを一緒にとることで、 鉄の吸収率が高くなります。 こうした栄養素も持久力の向上に結びついてきます。 持久力が必要なアスリートはぜひ、 糖質と共にビタミンB群と鉄を一緒に摂取してみてはいかがでしょうか? この記事を見た人はこの記事を見ています↓↓ 「☆☆ダイエット中に選択ミス!?☆☆」 http://www.sun-roots.com/detail.html?f=280 執筆者 黒田 和幸 資格 NSCA認定 パーソナルトレーナー キネシオテーピング協会認定 キネシオテーピングインストラクター 日本体育協会認定 スポーツリーダー 初級障害者スポーツ指導員 レクリエーションインストラクター 経歴 MLBワシントンナショナルズ スプリングキャンプ アスレティックトレーナーインターン テレビ朝日 「くりーむなんちゃら」 「ビートたけしのスポーツ大将」 コンディショニングサポート 日本スポーツコーチ&トレーナー協会 運動生理学/スポーツ応急処置 講師 プロアスリート・プロバレエダンサートレーニング指導 芸能人・アーティストのコンディショニングサポート 幼稚園フィジカルトレーニング指導 ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
続きを見る>>
いつまでも同じ負荷は強くならない・・・? 【トレーニング理論編】
こんにちは(^^) 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 今回は、トレーニングの原則について お話ししたいと思います。 トレーニングには7つの原則があります。 S-paceのトレーニングも原則に沿って行っております。 今回は7つのうちの1つ 過負荷(オーバーロード)の原則についてお話ししていきます。 過負荷(オーバーロード)の原則とは、 「トレーニングの効果を得るためには、ある一定以上の負荷が必要であり、 トレーニングにより筋力が向上すれば、トレーニングの負荷も上げなければ 効果は期待できない。」 というものです。 毎日同じ強度や時間でトレーニングを行っていても ある程度筋力が向上してしまうと、それ以上筋力は上がりません。 筋力が上がらないということは、基礎代謝が上がらないということにも繋がります。 すなわち、脂肪の燃焼が向上しないということです。 ダイエットにおいて、全身の筋力を向上させ、基礎代謝を高め、 リバウンドしにくい身体を作っていく事が理想的です。 トレーニングを行う中で、負荷というものはとても大切になります。 負荷を上げることは、大変なことでもありますが、 今まで出来なかった事が出来るようになることが モチベーションの向上にも繋がり、トレーニングを継続しやすくします。 漠然とトレーニングを行うのではなく、 自分自身を高みへ持っていくために、新しいことに次々と挑戦していきましょう!! S-paceでは、Instagramにてトレーニング動画を アップしております!! 是非、当店のアカウントも覗いてみて下さい!! 初心者向けのものから、上級者向けのものまで 数多くのトレーニングを配信しております。 自分のレベルに合ったトレーニングを お家でも行ってみましょう(^^)/ アカウントは下記からチェック!! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
2019/11/26
☆☆ストレッチでダイエット!?本当??☆☆
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 本日のテーマは【ストレッチ】です! ストレッチと聞くと体を伸ばしたり、筋肉をリラックスしたりするものだと思われていますが、実はダイエットにも効果的です。 ストレッチをすると血行が促進されて新陳代謝が高まり、脂肪が燃焼されやすくなります。 また、伸ば動きにねじりをプラスすることで、ボディラインを引き締める効果も期待できます。 ストレッチによるダイエットに効果について・・・ 1.可動域が広がり、脂肪の燃焼率がアップ 硬くなりやすい関節や、筋肉の動きをストレッチでほぐすことで、 可動域を広げます。 動作が大きくなれば基礎代謝もアップし、脂肪を燃焼しやすいボデ ィになります。 2. むくみや冷えが改善され、脂肪がつきにくくなる ストレッチで血流が促されると、むくみや冷えの改善にもつなが ります。 むくみや冷えがあると脂肪がつきやすくなる体質になります。 3. 睡眠をとり代謝を上がりやすい、太りにくい体に お休み前にストレッチでコリをほぐすと副交感神経が優位になり、快眠しやすくなります。 ぐっすり眠ることで成長ホルモンの分泌が促されると、太りにくい体づくりに役立ちまます。 4. 過食を防ぐ イライラがたまると、暴飲暴食へ突き進みがち。 でも、ストレッチで副交感神経を優位にすることで、 イライラを落ち着かせて暴飲暴食を防ぐことが出来ます。 このように【ストレッチ】には様々な効果があり、あなたのダイエットの手助けをしてくれます。 いま、ダイエットしたいと思っているあなた! まずは簡単な【ストレッチ】から実践してみては、いかがでしょうか? ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
2019/11/19
☆☆ダイエット中に選択ミス!?☆☆
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 本日のテーマは【おやつ】です! 皆様、少し小腹が減った時にコンビニなどでシュークリーム、アイス、ミルクチョコレートなどを買ったりしてませんか? ダイエット中には、かなり良くないおやつですよね! コンビニなどでの、おやつの正しい選択をアドバイスしたいと思います。 ダイエット中のおやつにオススメな3つの食べ物は・・・ ①ヨーグルト ヨーグルトには、腸の環境をキレイにしてくれる「乳酸菌」が豊富に含まれています。この乳酸菌が便秘を解消させ、お腹の張りをすっきりさせてくれるのです。 ②高カカオチョコレート 高カカオチョコレートは食物繊維により、便秘解消効果、ほかに様々な成分により、血行の促進効果、アンチエイジング効果などがあります。 ダイエット、美容に効果的です。 ③ナッツ類 ナッツには、ビタミンB群やビタミンE、食物繊維、カリウムなどです。これらは全て、ダイエットをしている人にとっては欠かせない栄養素です。 たとえば、ビタミンEは血行促進効果があり代謝アップを期待できますし、カリウムはデトックス効果を期待できます。 明日からおやつを選ぶときに注意して選択してみては、いかがでしょうか! エスペースでは、無理をしないダイエットを推奨しています。 カラダに負担がかからない健康的な痩せ方を指導します。 興味がある方は↓にご相談くださいませ! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
効かせる肩トレ!
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 本日は、なかなか普段のトレーニングでも効かせにくい 肩のトレーニングをご紹介します。 【インクライン状態でのプッシュアップ動作】 ① 腕立て伏せの状態から身体をくの字になるように折り曲げ、 かかとを挙上しつま先立ちになり、なるべく体重を 上半身に乗せておきましょう。 この時の手幅は肩幅と揃えておきましょう。(写真:1枚目) ② ①の状態から肘を開かないように腕を後方に折りながら、 徐々に身体を降下させていきます。これを繰り返して行います。 慣れてきたら、写真3枚目のように椅子などに脚を乗せて行うと 強度が増しますよ(^▽^)/ 是非、お試し下さい! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
2019/11/13
☆ダイエットに失敗しない方法(睡眠編)☆
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 今回は【睡眠不足がダイエットの失敗につながる】についてご紹介させて頂きます。 人は生命維持の為に睡眠が重要になります! そんな睡眠ですが、 ダイエットを失敗しない為にもかなり大きな役割を持っています。 睡眠をとることでこんなメリットがあります! ・食欲が抑えられる ホルモンの中には、食欲を増進させる「グレリン」と呼ばれるホルモンと、食欲を抑える「レプチン」と呼ばれるホルモンがあります。 もし睡眠不足になると、体内のグレリンが増えてレプチンが減るため、食欲がわきやすくなります。 さらに、自律神経のバランスまで崩れるので、ストレスによるムダ食いが増えやすくなります。 睡眠を増やすことで自律神経が整い、食欲が抑えられ痩せやすくなります。 ・日中のカロリー消費の増大へ 質の良い7~9時間(人により誤差がありますが)の睡眠でセロトニンの増大へ! セロトニンは、脳を目覚めさせ交感神経を刺激して、人は意欲的・活発に活動することができるようになります。 セロトニンは日中、この交感神経を刺激し、カロリー消費を増大してくれます。 このように睡眠をしっかりとることで、ダイエットのサポートができます。 ダイエットを始めようとしている皆様、ぜひ試してみてください! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
2019/11/15
エスペースでのリバウンドしないダイエット法
こんにちは‼ 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 S-pace【エスペース】では、 『無理なく、楽しく!!』をテーマに行っていきたいと思います。 あぁ~、ありきたりな内容・・・そう思ったあなた! そうです!!当たり前のことなんです! では、なぜいろんなトレーナーさんやインストラクターさんが当たり前のことを、しつこく何度も言うのか? それは、短期間で結果を出すために無理して痩せようとしてしまう方が非常に多いからです。 人間の身体は不思議なもので、短期間で変化したものは短期間で元に戻ってしまうように作られています。 『私は意思が強いから大丈夫!!』 残念ながら意思の問題ではないんです・・・。 ダイエット後のリバウンドは、この仕組みによるものですね。 じゃあどうすればいいの?と思ったあなた! 短期間のものはすぐに戻る・・・逆を言えば長期間かけてしっかり作ったものはなかなか崩れない!ということになるんです。 毎日動き続けるとか絶対無理!! だから無理なく続けることが大切なんです。 無理が続けばケガのリスクも増えるし、何よりただ苦痛な時間になってしまいますね。 そうならないために、 ・ランニング× → ウォーキング〇 ・がつがつ筋トレ× → まずは気持ちよくストレッチ〇 ・とにかく集中しないと!× → 好きな曲でも聞きながら♪〇 のようにできることから始めていきましょう。 毎日続けることができることを続けていくと、不思議なことに『もうちょっとやってみようかな』という気持ちになっていきます。 大切なのはその積み重ねです! まずは1週間、騙されたと思ってやってみてください。 さて、今回は何をするにも大切なことですが、継続することが大切ということを書いてみました。 最後まで読んで頂いてありがとうございます(^^) これから、トレーニング方法や食事、生活中の注意点などいろいろなことを載せていきますので、皆さまぜひご覧ください! また、『こういう時はどうしたらいいの?』とか『これについて教えて!』といった内容についても受け付けております。 どしどしお問い合わせ下さい! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer
2019/11/11
ダイエットのに失敗しない為の下半身シェイプエクササイズ
こんにちは‼ 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 本日はダイエットの為の 簡単!下半身シェイプエクササイズをご紹介致します。 【ヒップリフト】 ①仰向けになり、膝を軽く曲げ、つま先を天井に向け、かかとに体重を乗せます。 ②かかとで床を押して、ゆっくりお尻を上げてきます。 →この時にお腹を凹ませて腰を反らさないようにする。 ③ ①と②を反復していきます。 腰に痛みがある人は注意して行ってください! このエクササイズをすることで、ヒップが引き締まっていくこと間違いなしです。 ぜひ、お試しください! ご質問やご不明点等ございましたら 下記の連絡先よりお問い合わせ下さい 無料体験募集中! 皆様の笑顔と身体のために、全力でサポートします! 下記のURLにて、無料体験のご予約が可能となります。 興味がある方は、お気軽にご連絡ください! URL http://www.sun-roots.com/ ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
2019/11/05
ストレッチポールを使った肩甲骨のストレッチ
こんにちは‼ 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 今回は、ストレッチポールを使用した、 肩甲骨のストレッチをご紹介しますね♪ ★当店にもストレッチポールをご用意しております。 ご自宅にない方や体験してみたい方は、 是非スタッフまでお声かけください! ①ストレッチポールの上に寝ころびます。 →寝転ぶ時は、まずお尻をポールの端に置いてから 手を床について、ゆっくりと上半身を倒していきましょう。 ②膝を立てて、両手を天井に向けます。 ③そこからさらに天井へと手を伸ばします ④ ②の体勢にゆっくりと戻ります ⑤ ②~④を繰り返し、行いましょう ストレッチポールに乗っている時間は 最大で20分を目安にしましょう。 ストレッチポールから降りる時は、 お尻から頭に向けて順番に 横に寝転がるように床の上に仰向けになります。 ご質問やご不明点等ございましたら 下記の連絡先よりお問い合わせ下さいね♪ ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
自宅で簡単!お尻のストレッチ
こんにちは。 浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・ダイエット専門店 S-pace【エスペース】です。 今日は自宅で簡単に行える お尻のストレッチを紹介します! お尻の筋肉の1つ【梨状筋】のストレッチです。 写真のように片方の脚に反対の脚をかけ、 脚の重さで内側に倒してみましょう。 お尻の筋肉が硬くなったり、弱くなったしていると お尻や骨盤周りの痛みの原因となってしまいます。 普段からお尻や腰に痛みのある方、 また立ちっぱなしや座りっぱなしなど 同じ姿勢が続いたときに行ってみて下さい(*^^*) 毎日のストレッチを習慣化してみましょう! ============================== お問い合わせ・無料体験の申込はこちら ジムじゃないGYM S-pace(エスペース) ◇浜松鴨江店 住所:浜松市中区鴨江3-73-20 TEL:053-570-5858 E-mail:s-pace1@sun-roots.com Instagram:@s_pace.kamoe ◇浜松葵東店 住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F TEL:053-570-9147 E-mail:s-pace2@sun-roots.com Instagram:@s_pace.aoihigashi ◇豊橋店 住所:愛知県豊橋市中浜町219-12 TEL:0532-26-8350 E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com Instagram:@s_pace.toyohashi <Twitter> @Space_trainer <Facebook> @space.trainer
S-paceのパーソナルトレーニングを無料で体験してみませんか? ※入会するまで帰れない…などといった勧誘は一切行っておりません。安心してご来店ください。
詳しくはこちら
【全店舗営業時間】平日 10:00~22:00 土曜日 09:00~20:00 【定休日】日曜日・祝日
※指導中は電話に出られないことがございます。ご了承ください。
S-pace各店舗ごとに公式LINEがございます。 LINEでのお問い合わせをご希望の方は、下記の公式アカウントを【友だち追加】して頂き、メッセージを送信くださいませ。
鴨江店LINE公式アカウント
スマホの方はこちらをクリック してお友達登録をお願いします。
葵東店LINE公式アカウント
豊橋店LINE公式アカウント